キーワードを入力してください
調理はもちろんお菓子作りにはかかせないふるいと漉し器です。メッシュの粗さも用途に応じてお選びください。
粉ふるい、そば粉ふるい、シフターはこちらにあります。
ステンレス製や木枠、替えアミ式など使い勝手に合わせてうらごしアミをお選びいただけます。
木枠のだしこしを取り扱っています。シノワやザルでもダシはこせますが、こだわりの道具です。
シノワ(シノア)は、スープやソースをなめらかに仕上げるための裏ごし作業に使用する調理器具。フレンチ、イタリアン、ラーメンなどあらゆるお店で利用される定番アイテムです。
主にフランスで使われてきた裏ごし器です。茹で野菜の裏ごしなどに使います。大量の野菜も簡単に裏ごしすることができます。
ダシこし用の布です。メッシュ布・ガーゼ・さらしなど、目の粗さもお選びいただけます。無蛍光、無害で安全です。
使い捨てで衛生的です。目もつまらずにダシコシ輪にセットして使えます。
うらごし網の替えアミです。目の粗さ、素材など豊富に取り揃えています。
裏ごしや漉し網をセットするための枠です。
スープ漉しの固形物を押して絞る道具です。スープスティック、スープ押し棒です。
麺をゆでたり、湯切り用の振りザルです。ボイルバスケット、煮ザル、パスタストレーナーはこちらです。
すくいザルや水切り網、水切りざるはこちらです。