キーワードを入力してください
「パン屋さんへ行く」それだけでなぜかテンションが上がってしまうのは誰しも経験した事があるのではないでしょうか。お店から漂う香ばしいパンの香り。ふわふわとしたパン生地のディテール。そこへお店の内装がぴったりマッチしているとお客様の足は自然と向いてしまいます。SHOKUBIでは、パン屋さんに必要な道具を数多く取り揃えております。ぜひ豊富なラインナップからお店に合ったデザインの道具をお選びください。またこれからパン屋さんを開業される方はお気軽にご相談ください。おまとめご購入大歓迎です!
お店に入った瞬間、漂うパンの香りがまず焼き付けられてそして店内のキレイな空間へと移動します。そこには清潔感が第一条件です。
パンの種類やスペースによってトングやトレーのデザインなども違って来ます。お店にぴったりのこだわりの道具をお選びください。
体が左に回転しやすい性質を活かして、左回りに商品を選ぶお店作りが、売り上げアップにつながると言われています。
ブラウン系で統一した店内にワンアクセント違う色を加えたり、全体的にカラフルな色にすることでお店のイメージもぐっと変わります。
窓から見える景色を取り入れ壁紙のようにおしゃれに演出することで、解放感と購買意欲が高まります。
パン屋さんの定番といえる「コトPOP」。お店の想いをPOPに込めてお客様へアピールすることで、購入の迷いが解消されます。
セルフトレーと言えば、プラスティック製のトレーがまず思い浮かびますが、実は、色々なメーカーから色々な材質デザイン、また自然に配慮されたSDGs商品などがあります。
橋本達之助工芸は、暮らしを彩る日本の技と美。伝統の美しさを受け継ぎ続けています。トレーのトップブランド、TATSU-CRAFTトレーは使い勝手を考え抜いたフォルムが特徴。
商品一覧はこちらキャンブロ(CAMBRO)は、米国カリフォルニアにあり、プラスチック製のトレー、食器、厨房備品を製造するメーカー。世界中のフードサービス業界から高い信頼を得ています。
商品一覧はこちら※サイズ違いは代表商品を表示
Roltexは、ベルギーのトレーメーカーで、再生可能な素材を90%使用した高品質なトレーを製造しています。70%がFSC機関が認証した木材と20%の天然樹脂でできているエコ商品。
商品一覧はこちらセルフトレーと言えば、プラスティック製のトレーがまず思い浮かびますが、実は、色々なメーカーから色々な材質デザイン、また自然に配慮されたSDGs商品などがあります。
パン屋さんには必ず、パンを置く棚が必要です。そして、その棚にパンをディスプレイ容器やPOP類によって、お店のイメージも変わります。統一感のある素材にするか、アクセントを加えるか、また他店舗との差別化を図るディスプレイにするかコンセプトによってお選びいただく店舗用品も変わって来ます。SHOKUBIでは数多く店舗用品を取り揃えておりますので、おまとめご購入をお考えのお客様はお気軽にご相談ください。
パン屋さんといえば、籐カゴ、バスケット、ブリキのディスプレイ缶がよく見られ、お客様も安心感が得られます。
木板でできた箱に入ったパンは、童話の世界を思い浮かべ、ついついトレーへと入れてしまいがちです。
パンの色合いを活かしたナチュラルテイストディスプレイ。木のシェルフと黒い壁の相性は抜群で、パンが映えます。
格子の戸から差し込む外の光と縦横のコントラストが美しい清潔感のある和テイストのディスプレイです。
まるで和菓子のようにディスプレイされたパン。ひとつひとつ丁寧に作られたイメージが出来上がります。
木枠とガラスまたはアクリルパネルにプラスされたホワイトカラーは、王道の清潔感溢れるネオジャパネスクデザインです。
バンケットウエアに積み上げられたパン。ホテルなどのビュッフェコーナーでよく見かけますが、パン屋さんにも最適です。
ゴールデンライン(手に取りやすい高さ)に陳列するディスプレイ法と、一体感のあるコーディネイトがプレミアム感を演出します。
バンケットウエアと白い陶器の皿、さらにガラス棚とウォームランプがミックスされたプレミアムゾーンです。
日本ではあまり見られない壁一面のパンディスプレイ。外皮がパリッとした食感のパンディスプレイに最適です。
焼きたてを演出する大きなホテルパンに盛り付けられたパン。大盛ビジュアルは、たくさんご購入いただける手法です。
道の駅のご当地パン風に並べることで、視覚的な満足も得られ一石二鳥。白基調に黒と木製の王道コーディネイトもおすすめ。